人気ブログランキング | 話題のタグを見る

4)草壁皇子に思いを馳せて...(2008/10/9)


  島の宮 匂いの池の はなちどり
       人目に恋ひて 池に潜かず(2-170)


・・・嶋の宮の匂いの池で放し飼いにしている鳥も草壁皇子の死を淋しく思い、
人目を恋しがって池に潜りもしない。
# by guminoki77 | 2008-10-21 21:46 | 2) 万葉集 ノート

⑤ 年を重ねるほどに西行

<先日届いたメールをこちらに転載させてもらいます。
  発信者のTさんごめんなさい...。>


熟年からの風景
     「年を重ねるほどに西行」


  西行に出会ったのが8年まえ。

 間隔をおきながらも学習をつづけている。
 八百五十年ものの昔に生きた人物だが、
 現代にも通ずる何かがある。

  今年は『山家集』の雑歌を一首一首読んでいる。
  これがなかなか面白い。

 『山家集』は西行の私家集で、
 西行が高野山で生活していた時期、歳でいえば、
 六十才のころ編纂されたと思われる。
 なお、西行は七十三才で没している。

 雑歌には名のとおり、
 いろいろな歌がおさめられている。

 その冒頭部分は述懐の歌群で構成される。
 出家およびその後の気持ちを詠った
 青年期の歌から始まり、そのあと、
 これまで出会った人々を懐かしく
 思い出される歌群がつづく。

  現在、その部分まで読んだ。

 晩年期に入ろうとする西行、この際、
 これまで歩んできた人生を歌集としてまとめ、
 遺したいと、西行は思ったのではなかろうか。

 過去に詠んだ千首を超える歌を読みかえし、
 自分自身の心の葛藤と、そして、
 多くの人々との出会いによって、
 いまの自分がいると、西行は思う。

  読んでいて、そんな気持ちが伝わってくる。

 その後、西行は高野を下り、伊勢の地に移る。
 そこでまた新たな仲間との交流が生まれる。
 さらに最晩年には陸奥への二度目の旅もする。
 老年期にあっても、これまでにもまさる
 みずみずしい歌の数々をのこす。

  青年期、壮年期、そして、老年期、

 それぞれの時を精一杯生きる。
 それがあって、述懐の心が意味をなす。
 それがつぎへのエネルギーを生む。

  そんなことを思いつつ、
  西行学習だけはつづけている。
# by guminoki77 | 2008-09-09 19:25 | index

3)[雑歌](2008/7/10)

鈴が音の 駅家の堤井の水を飲へな妹が直手よ
# by guminoki77 | 2008-07-16 22:26 | 2) 万葉集 ノート

2)万葉人の生活/[農耕の生活](2008/6/12)

[1] 門田と山田
   田は居住地の近くにあるほうが、取水・排水・除草・除虫などの管理においてより効果的
   である。そのような所に開いた田を門田(かどた)・垣内田(かきうた)という。

    わが門に守る田を見れば 佐保の内の秋萩薄思ほゆるかも・・・(10-2221)

   [現代語訳] わが家の門口で、番をしながら田のありさまを見ていると、佐保の内の秋萩
           やススキのさまが思われてならないことよ。

   こうした里の田に対して人里離れた所に開かれた田を「山田」といった。

   あしひきの山田守る翁が置く蚊火の 下焦れのみわが恋ひをらく・・・(11-2649)

   [現代語訳] 山田を守る翁の焚く蚊やり火のように、胸のなかばかりで私は恋をしている。
           (守る/もる  翁/をじ  蚊火/かひ)


[2] 播種と田植え
   奈良時代の水稲栽培は、水を張った田に直接籾種を播く直播式から、苗代で育てた苗を
   移植する田植え式へ移行する過渡期であった。

   住吉の岸を田に墾り 播きし稲 かくて刈るまで会はぬ君かも
# by guminoki77 | 2008-06-12 22:49 | 2) 万葉集 ノート

5) 韓国

5) 韓国_c0113539_7441279.jpg

① 仁川空港が近づくにつれ、海岸線に大きい干潟が現れ始めました/潮干狩りではどんな貝が獲れるのかな?(oz-165便/takamatsu→seoul)

バーゲンセールのツアーに参加して韓国に行ってきました。
都会も田舎の風景も、それに人までも、み~んな日本そっくりに感じました。
キムチ、最初は怖かったけれど、次第に慣れておふくろの味に感じ始めたころ、旅は終ってしまいました。
隣国韓国、気軽に行けるけど、ちょっぴり大陸の匂いも感じられて新鮮でした。

↓② 普門湖/静かなリゾート地(慶州)/地図を広げてみると、釜山の少し北にある/慶州=古都。
5) 韓国_c0113539_8214865.jpg


5) 韓国_c0113539_8424622.jpg

③仏国寺山門(慶州)/山門には4体の護り神/悪を通さない仁王&訪問者を琵琶でもてなす神将。

④ ↓ 仏国寺本堂(世界遺産)/535年創建/石造技術の精巧さも有名だそうです。
↓↓ 遠足でやって来たのかな?/おませそうな小学生の姿も...。
5) 韓国_c0113539_855429.jpg

5) 韓国_c0113539_855452.jpg



5) 韓国_c0113539_923362.jpg

⑤石窟庵(慶州)案内図/751年創建/仏教美術史上最高の傑作と言われる釈迦如来坐像が光を放っている/  ↓丸く盛った土の下に花崗岩を丸彫りにした釈迦如来坐像だ鎮座する(内部は撮影禁止)
5) 韓国_c0113539_9112093.jpg


5) 韓国_c0113539_9181033.jpg

⑥↑大陵苑(天馬塚)/歴代王が眠る23基の古墳群
隣に現れたツアーへの、ガイドさんの名調子が漏れ聞こえてきました。
山が二つ重なっているいるのは夫婦の塚.../「みなさ~ん、お墓はご夫婦一緒がよいですか~?」/「や~だー...」と叫ぶかん高い声が聞こえて大笑い...。

5) 韓国_c0113539_938059.jpg

⑦ ↑ 韓国のごはん文化/画像は料理の基本です/この基本にカルビーとかキムチ鍋など
のメイン料理がプラスさてているようだ...。/慣れると結構美味しいです。

5) 韓国_c0113539_9445270.jpg

⑧↑ 海印寺(大邸=韓国の中央部)/緑豊かな海印寺へのアプローチ風景です。
経文8万の木版彫りが保存されていて圧巻(世界遺産)

↓境内のようす/ぼんぼりがいっぱい揺れていて明るい寺のイメージ...。
↓↓祈りの体勢。
5) 韓国_c0113539_95856.jpg

5) 韓国_c0113539_9582465.jpg


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

5) 韓国_c0113539_1051375.jpg

⑨ ↑ 水原華城(ソウル近郊)/石材とレンガで造られた城壁は周囲=5.5キロ/起伏も
あってウオーキングに最適?/(世界遺産)

⑩ ↓ 韓国民族村(ソウル)/あのドラマのロケ地に選ばれた理由もなんとなく理解できる(^_^;
/焼きもの(壷・青磁など)が生活のなかにすっかり浸透しているのだ。
5) 韓国_c0113539_10191581.jpg


5) 韓国_c0113539_10232750.jpg

⑪ ↑ 宗廟(ソウル)/朝鮮王朝歴代の王と王妃の位牌を祀っている/深い緑の中にうまく取り入っている感じ...。

⑫ ↓ 南大門市場(ソウル)/あの南大門は先日、焼け落ちてしまったけれど、「南大門市場」は喧騒そのもの/コピーブランド品の裏取引風景もすっかり・・・。
↓↓韓国の舞
5) 韓国_c0113539_1043073.jpg

5) 韓国_c0113539_10342576.jpg

# by guminoki77 | 2008-05-12 08:23 | 1) 旅の風景